2017年3月18日(土)に映画『劇場版 黒子のバスケ LAST GAME』が公開することになった。
そして『劇場版 黒子のバスケ LAST GAME』を見に行った人だけが貰える入場特典というものがあります。※数量限定
入場者特典について教えていこう!
その前にPV動画でも見る? テンション上がるよ!
入場者特典一覧
1週間ごとに入場者特典が入れ替わります。
※7週目まであります。
~1週目~
2017年3月18日(土曜日)~3月24日(金曜日)
缶バッチ ※以下の中からランダムに配布
黒子・火神・黄瀬・緑間・青峰・紫原・赤司
※無くなり次第貰えません
こんな風に中身のキャラはわからないまま、貰えます!
そして中身を覗いてみることに!!
チラッ
赤司!かっこええ!
とりあえずこんな感じにもらえます。
値段については後々話します。
~2週目~
2017年3月25日(土曜日)~3月31日(金曜日)
缶バッチ ※以下の中からランダムに配布
黒子・黄瀬・青峰・紫原・日向・ナッシュ
※無くなり次第貰えません
同じキャラクターは、絵や背景の模様が1週目の入場者特典とはまた違います。
・ナッシュとは映画の表紙にもなっている金髪のほうです。
~3週目~
2017年4月1日(土曜日)~4月7日(金曜日)
描き下ろしオリジナルコースター ※以下の中からランダムに配布
火神・赤司・緑間・若松・高尾・シルバー
※無くなり次第貰えません
・シルバーとは映画の表紙の髪の毛がシルバーの方ですね笑
1週目~3週目は、缶バッチ!
4週目から入場者特典が変わります。
~4週目~
2017年4月8日(土曜日)~4月14日(金曜日)
書き下ろしイラストオリジナルコースター ※以下の中からランダムに配布
黒子・緑間・赤司・紫原
※無くなり次第貰えません
一言
ほっ欲しい…。
~5週目~
2017年4月15日(土曜日)~4月21日(金曜日)
書き下ろしイラストオリジナルコースター ※以下の中からランダムに配布
火神・青峰・黄瀬
※無くなり次第貰えません
~6週目~
2017年4月22日(土曜日)~4月28日(金曜日)
『劇場版 ひよこのバスケ LAST GAME』イラストシート
3種類の中からランダムに配布
※無くなり次第貰えません
入場者特典の中で女性の方に人気がありそうな可愛いイラストシートだ。
これは誰もが絶対欲しいと思える入場者特典ですね。
~7週目~
2017年4月29日(土曜日)~
※無くなり次第貰えません
スタッフ&キャストメッセージシート(1種のみ)
これは黒子のバスケファンなら、1つは手に残しておきたい入場者特典ですね。
以上!入場者特典一覧でした。
入場者特典の値段について、どれくらいで売れるのか?
『劇場版 黒子のバスケ LAST GAME』の映画館で見る値段は大体
1300円~1500円
学生だともうちょっと安かったりする。
ここで、思ったことは…。
入場者特典だけで、映画館で見たお金の元は戻ってくるのか?というお話。
ヤフオクの値段について。
~缶バッチ編~
黒子+火神+キセキの世代のメンバーの値段が高い!
得に赤司と青峰が高かいですね!
最低でも1000円、最高で2000円?
このぐらいだったりします。
十分に映画館で見た、値段の元は取れているのでしょうかと思いましたね。
~描き下ろしイラストオリジナルコースター編~
~4週目の入場者特典~
現在(2017年4月9日)の時点で、
黒子が約2000円
緑間が約1800円
赤司が約3000円
紫原が約1500円
このぐらいの値段で取引されています。
キセキの世代だけの入場者特典しかないので、映画館で見た値段の元は取れるぐらいの値段で売れてますね。
4種類(黒子・緑間・赤司・紫原)まとめて一緒に売れば1万越えもちらほらありました。
とにかく黒子のバスケってこんなにも人気なんだなと思い知りましたね!
転売を考えている人たちについて
入場者特典の個数も限られているので、転売を考えている方は
一切保証はしませんので、自己責任でお願いします。
~感想編~
『黒子のバスケ LAST GAME』を見に行き、入場者特典は何をゲットしたのか!?
1つだけと思うじゃん?3つあるんだ!
僕と友人を合わせて5人で見に行ったのね!
そして黒子のバスケにあんまり興味がなかった二人の友人から入場者特典を貰った!
じゃじゃーん!
赤司被りの青峰!
売ったら…。5000円ぐらいかな!
だけどヤフオクとか登録もしてないし、手間がめんどいから売らなーい!
記念に残しておきます笑
雑な映画を見た感想!
キセキの世代かっこうぇーい!
黄瀬が一番活躍したんじゃね?という気がしてならん笑
そしてキセキの世代メンバーでプレイしている青峰が格好良く見えてしゃーない!
そして緑間、赤石との連携3Pほんとまじでカッコよかった!
紫原…パワハラ!
そして赤司は…最強になった。
ゾーンに入るメンバーも超かっこいい!
黒子テツヤの活躍を見たい!という人にはあまりおすすめはできないですね。
でも良かった。
黒子のバスケが普通なぐらい好きな人は見に行こう!
ファンなら絶対見るべき。